■「秩父札所三十四所巡り No.6 ㉚,㉕,㉔ (下見)」(秩父線 白久駅)


緑に囲まれた、札所30番「法雲寺」の庫裏と納経所。

2025年 8月16日 (土)
● 交 通 :秩父線 白久駅(西武秩父駅乗換) 
● 天 気 :晴れ(猛暑日)
● 歩 程 :3時間40分 距離:9.8Km  歩数 約18,000歩
● コースタイム:(*シニアのコースタイムで若い人の参考にはなりません。)
-      ST 白久駅 10:20 → 10:35 ㉚法雲寺 10:46 →11:05 白久駅 11:37 = 11:48 浦山口駅 → 久那橋 → 12:20 ㉕久昌寺(昼食) → 13:05 酒造りの森 → 13:25 ㉔法泉寺 → 13:40 巴川橋 → 14:10 影森駅

 今日は猛暑の中、来年の春か初夏に予定している「秩父札所巡り」6回目の下見に秩父線に乗って行ってきました。
今回の下見は札所30番「法雲寺」、札所25番「久昌寺」、札所24番「法泉寺」の3つを廻りました。「法雲寺」「久昌寺」の間は秩父線「白久駅」から「浦山口駅」まで電車で移動しました。
最後の「法泉寺」から「影森駅」までは猛暑の車道歩きで体力を消耗しましたが、何とか熱中症にならずに歩き通しました。(^^;

【コース図】

 
秩父線白久駅(無人駅)

 

 
–                                                30番「法雲寺」   

 

 
駅に戻って、電車で「浦山口駅」まで移動。

 

 

 
夏休みで子供が川遊び中!

 
-                         「武甲山」!

 
-                         札所25番「久昌寺」

 

 

 

 

 

 

 
-                         札所24番「法泉寺」

 

 

 

 
秩父線「影森駅」                  「西武秩父駅」