会社情報
ご挨拶

私達は2001年から20年以上にわたり、中国の提携工場で電子部品などの工業製品を生産し、輸入販売する仕事に携わってまいりました。
その間、華南地区では香港に現地法人を設立し、深圳、東莞で日系企業を対象にOUT-OUTのビジネスも展開してきました。
しかし、ご存じのように近年の中国はビジネス環境が大きく変化し、安い労働力と大量生産を武器とする一大生産拠点から、巨大な消費市場へと変貌しました。
そこで、弊社では2015年より、従来の中国ビジネスで培った人脈とネットワークを活用し、輸入業務に加えて「高品質で、安心、安全」な日本製品の中国ECサイトでの販売に本格的に参入しました。
そして、近年は縁あって中国の淡水パール大手養殖企業の依頼により、淡水パールを日本に普及させる事業にも取り組んでいます。
これからは、より高品質な製品を求める中国と日本双方のお客様の接点となり、ご期待に添えるよう努めてまいります。
企業理念
ミッション
ー高品質で安心・安全な日本製品を世界の人々に届けることを通じて、豊かな暮らしを提供するとともに日本のモノづくりの発展に貢献します。
行動指針
ー 当社は取引先、従業員、株主など全てのステークホルダーとの「信頼」関係をビジネスの基本とします。
ー 時代の変化に応じて常に新しいビジネスにチャレンジし、事業の活性化と新陳代謝を図ります。
会社概要
会 社 名 | B2ジャパン株式会社 (英文: B2Japan Co., Ltd) |
代表取締役 | 樋口 光雄 |
資 本 金 | 3,000万円 |
設 立 年 月 | 2007年11月 |
所 在 地 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿1-2-1 |
上海営業所 | 上海市沪青平公路1489弄57号 |
取 引 銀 行 | 三菱UFJ銀行 四谷支店 みずほ銀行 新宿中央支店 |
事 業 内 容 | <MADE IN JAPAN製品の輸出> - 住居&家庭用洗剤・芳香剤 - 化粧品(スキンケア・メイクアップ用品) - 和食器・ガラス製品 - 日本酒・ワイン (2015年5月「輸出酒類卸売業免許」を四谷税務署から取得) <工業製品の中国委託生産及び輸入> - 高周波コネクタの委託生産・輸入販売 - 樹脂金型・成形品の設計、製造、販売 - その他の工業製品 |
中国提携・協力会社 | - 淅江億達真珠有限公司 - 黄山在行品牌管理有限公司 - 黄山时昌贸易有限公司 - 美轮美奂国际有限公司 (BHCC) |
主要取引先 | - 株式会社プロテリアル(旧 日立金属株式会社) - 共和工業株式会社 - 株式会社ラインアイ - 中国図書進出口(集団)総公司〔C.N.P社〕(上海市) - 誉銘精密工業有限公司〔Good Mark社〕(東莞市) - Hi-Tech Precision Industrial Limited (香港) |
現地責任者

上海所長 瀋 毅
- 中国国営企業の電子制御系のエンジニアとして、日本に留学。
- 日系中堅商社で上海支社を立上げ、総経理を経験。
- 日本語が堪能のみならず、日本の文化・商習慣にも精通。
- 近年は中国での幅広い人脈を利用して、日本製品の中国ECサイトでの販売に注力しています。
現地パートナー企業

黄山時昌貿易有限公司 代表経歴
- アリババが公式パートナーと認めた店舗運営事業者(TP) として10年以上、Tmall及びTmall 国際での旗艦店運営に携わる。
- サントリー健康食品旗艦店やアメリカの時計ブランド「ルンバ」の旗艦店運営では短期間に数億円の販売実績を上げる。
- 現在は日本のオーガニックスキンケアブランドや洋傘ブランドのTmall 国際旗艦店を運営しています。
会社沿革
2007年11月 | 「B2ジャパン株式会社」を東京都新宿区新宿1-32-1に設立、資本金300万円 |
「BBELE ASIA(HK) LTD」の経営権を取得、 「鳥取三洋電機 広州工場」と取引開始 | |
2008年 7月 | 資本金を900万円に増資 |
2009年 6月 | 「日立電線株式会社(現、株式会社プロテリアル)」と取引開始 |
2009年 8月 | 東京都新宿区新宿1-2-1 へ事務所移転 |
2013年10月 | 携帯基地局用コネクタの累計納入数 200万個を達成 |
2015年 4月 | 中国ECモールへの日本製品、輸出事業を開始 |
2017年 6月 | 携帯基地局用コネクタの累計納入数 300万個を達成 |
2021年 3月 | 資本金を3,000万円に増資 |
2023年 7月 | 携帯基地局用コネクタの累計納入数 400万個を達成 |