■「鹿倉山」下見(JR青梅線 奥多摩駅バス)
大寺山の「仏舎利塔」(小菅村) ● 2024年 7月 20日(土) ● 交 通 :青梅線 奥多摩駅バス(丹波山役場行) ● 天 気 :晴れ ● 歩 程 :6時間20分 距離:11.8Km (↑801m ↓896m) 歩 […]
■「鹿倉山」下見(JR青梅線 奥多摩駅バス) 続きを読む »
大寺山の「仏舎利塔」(小菅村) ● 2024年 7月 20日(土) ● 交 通 :青梅線 奥多摩駅バス(丹波山役場行) ● 天 気 :晴れ ● 歩 程 :6時間20分 距離:11.8Km (↑801m ↓896m) 歩 […]
■「鹿倉山」下見(JR青梅線 奥多摩駅バス) 続きを読む »
「百尋ノ滝」 ● 2021年 6月26日(土) ● 交 通:奥多摩駅(青梅線)バス ● 天 気:曇り ● 歩 程:6時間55分 距離:14.6Km 歩数 28,000歩 ● コースタイム: 川乗橋バス停ST8:40 &
■「川苔山」(奥多摩駅バス)東ハイ有志個人山行 続きを読む »
奥多摩の「川苔山・ウスバ尾根」コース 今日は「東京ハイ」の2回目参加で、「川苔山」へ登って来ました。 リーダーは「本多長吉」さんというベテランの方でした。 奥多摩駅からバスで20分くらい乗ったところの「川乗
■ 「川苔山・ウスバ尾根」(青梅線 奥多摩駅バス) 続きを読む »
★「雲取山荘から奥多摩駅まで!」(2日目) (「雲取山(1日目)〔雲取山荘1泊〕」からの続き) <今回のコースタイム> (2日目) 雲取山荘 出発 5:40 → 7:00 奥多摩小屋 → 7:15 ブナ坂
■ 「雲取山」奥多摩駅バス 〔2日目〕(雲取山荘 泊) 続きを読む »
「★ 東京の最高峰、雲取山に登る!」 今日は3連休の中日ですが、台風11号が通りすぎたので、以前から登りたいと思っていた、「雲取山」(標高 2,017m)に登ることにしました。 (雲取山は東京都で一番高い山として
■ 「雲取山」奥多摩駅バス 〔1日目〕(雲取山荘 泊) 続きを読む »