■「雁が原摺山~姥子山」(中央本線 大月駅タクシー)
正面が「雁が原摺山」山頂! ● 2025年 10月 5日(日) ● 交 通 :中央本線 大月駅(タクシー大峠) ● 天 気 :晴れ後、曇り一時雨 ● 歩 程 :7時間10分 距離:10.7Km (↑542m ↓1,58 […]
■「雁が原摺山~姥子山」(中央本線 大月駅タクシー) 続きを読む »
正面が「雁が原摺山」山頂! ● 2025年 10月 5日(日) ● 交 通 :中央本線 大月駅(タクシー大峠) ● 天 気 :晴れ後、曇り一時雨 ● 歩 程 :7時間10分 距離:10.7Km (↑542m ↓1,58 […]
■「雁が原摺山~姥子山」(中央本線 大月駅タクシー) 続きを読む »
「日陰本田山」までは急な登りが続きます。 ● 2025年 9月 13日 (土) ● 交 通 :武蔵五日市駅 (沢渡橋バス停) ● 天 気 :曇り ● 歩 程 :6時間30分 距離:6.9Km (↑766m ↓740m
「湯ノ沢峠」のお花畑!(花のシーズンは過ぎた?) ● 2025年 9月 6日 (土) ● 交 通 :中央本線 甲斐大和駅(タクシー) ● 天 気 :晴れ ● 歩 程 :8時間10分 距離:14.5Km (↑534m
■「大蔵高丸~滝子山」(中央本線 甲斐大和駅) 続きを読む »
「天狗滝」 ● 2025年 7月 19日 (土) ● 交 通 :武蔵五日市駅 上養沢行バス(大岳鍾乳洞入口下車) ● 天 気 :曇り ● 歩 程 :5時間20分 距離:8.9Km (↑840m ↓904) 歩数 約2
■「大岳鍾乳洞~つづら岩」(武蔵五日市駅バス) 続きを読む »
「毛越寺(モウツウジ)」のあやめまつりの「傘くじ」? ● 2025年 6月27日(金)~29日(日) ● 交 通 :東北新幹線 北上駅→水沢駅 ● 天 気 :27日(金): 曇り 28日(土)晴れ(山頂曇り)
■「焼石岳、中尊寺他」(東北新幹線 北上駅) 続きを読む »
「和名倉山」向かう途中の尾根からの蒼い「富士山」! ● 2025年 6月21日(土)~22日(日) ● 交 通 :中央本線 塩山駅タクシー(「民宿みはらし」迄1時間) ● 天 気 :晴れ(2日間とも) ● 歩 程 :<
■「唐松尾山~和名倉山(白石山)」(塩山駅タクシー) 続きを読む »
スタート直後の渡渉! ● 2025年 3月 9日 (日) ● 交 通 :高尾駅北口バス ● 天 気 :曇り後、晴れ ● 歩 程 :5時間35分 距離: 9.6Km (↑698m ↓681m) 歩数 22,000歩 ●
「陣馬山」山頂は東京都と神奈川県の県境に位置します。 ● 2025年 2月 1日 (土) ● 交 通 :中央本線 藤野駅バス(陣馬登山口バス停下車) ● 天 気 :晴れ ● 歩 程 :6時間30分 距離:11.4Km
「倉見山」山頂からの雄大な富士山 ● 2025年 1月13日 (月・祝) ● 交 通 :富士急 三つ峠駅 ● 天 気 :快晴 ● 歩 程 :6時間10分 距離:10.5Km (↑730m ↓765m) 歩数 24,0
■「倉見山・クマガイソウ(下見)」(富士急 三つ峠駅) 続きを読む »
左手が伐採で開けた尾根をひたすら登る! ● 2024年11月16日 (土) ● 交 通 :京王線 高尾駅北口 夕焼小焼バス停 ● 天 気 :曇り ● 歩 程 :5時間50分 距離:8.8Km (↑784m ↓708m
■「要倉山~メシモリ岩山」(高尾駅北口バス) 続きを読む »