■「竹寺~子ノ権現」(飯能駅バス)
「竹寺」の「福寿草」 ● 日 付: 2022年 1月10日(月・成人の日) ● 交 通: 飯能駅(名郷行バス乗車 小殿バス停下車) ● 天 気: 晴れ ● 歩 程: 4時間45分 距離: 10.1Km 歩数 20 […]
「竹寺」の「福寿草」 ● 日 付: 2022年 1月10日(月・成人の日) ● 交 通: 飯能駅(名郷行バス乗車 小殿バス停下車) ● 天 気: 晴れ ● 歩 程: 4時間45分 距離: 10.1Km 歩数 20 […]
(多峯主山(とうのすやま)山頂 ● 2020年 8月15日(土) ● 交 通:飯能駅(西武池袋線) ● 天 気:晴れ ● 歩 程:10.0Km 6時間5分 ● 歩数 約21,000歩 ● コース:飯能駅
「観音寺」 ● 2020年 2月23日(日) ● 交 通:飯能駅(西武池袋線) ● 天 気:晴れ ● 歩 程:8.0Km 4時間30分 ● 歩数 約15,000歩 ● コース:飯能駅 9:15 → 10:00 飯能
■「天覧山~多峯主山・吾妻峡」(西武線 飯能駅) 続きを読む »
2019年 5月11日(土) ● 交 通:西武池袋線 飯能駅タクシー(50分) ● 天 気:晴れ ● 歩 程:13.3㎞ 8時間00分 ● 歩数 約30,000歩 ● コース:白岩登山口ST8:50 →9:50鳥首峠 →
■「鳥首峠・大持山・武甲山」(飯能駅タクシー) 続きを読む »
● 2018年 3月18日(日) ● 交 通:高麗駅(西武秩父線) ● 天 気:晴れ ● 歩 程: 4時間15分 ● コースタイム:(*シニアのコースタイムで若い人の参考にはなりません。) ST高麗駅9:30
● 2018年 2月17日(土) ● 交 通:飯能駅バス(西武池袋線) ● 天 気:快晴 ● 歩 程:13.0km 4時間30分 ▷ 歩数 約22,000歩 ● コースタイム:(*シニアのコースタイムで若い人の参考には
■「竹寺~周助山」(西武池袋線 飯能駅 バス) 続きを読む »
● 2017年12月17日(日) ● 交 通:飯能駅バス(西武池袋線) ● 天 気:晴れ ● 歩 程:8.5km 6時間00分 ▷ 歩数 約21,000歩 ● コースタイム:(*シニアのコースタイムで若い人の参考にはな
■「龍谷山~樽抜山」(飯能駅バス)〔50回目の山行〕 続きを読む »
● 2017年 5月 7日(日) ● 交 通:飯能駅バス(西武池袋線) 名郷バス停 ● 天 気:曇り ● 歩 程:6時間50分 ● コースタイム:(*シニアのコースタイムで若い人の参考にはなりません。) 「名郷
「棒ノ折山」山頂 ● 2016年 7月31日(日) ● 交 通:飯能駅(西武池袋線) バス さわらびの湯 ● 天 気:晴れ ● 歩 程:5時間10分 距離:8.5Km 歩数20,000歩 ● コースタイム:(*シニ
■ 「棒ノ折山・さわらびの湯」(西武線 飯能駅バス) 続きを読む »
「初めての ”西武線沿線” の山登り 今日は「文化の日」の祝日です。 西武線の飯能駅からバスで1時間の「名郷バス停」から入る「蕨山」に登ってきました。 帰りには「さわらびの湯」まで下って、露天風呂につかり、のんびり
■「蕨山」から「さわらびの湯」へ (西武池袋線 飯能駅バス) 続きを読む »