■「焼石岳、中尊寺他」(東北新幹線 北上駅)
「毛越寺(モウツウジ)」のあやめまつりの「傘くじ」? ● 2025年 6月27日(金)~29日(日) ● 交 通 :東北新幹線 北上駅→水沢駅 ● 天 気 :27日(金): 曇り 28日(土)晴れ(山頂曇り) […]
■「焼石岳、中尊寺他」(東北新幹線 北上駅) 続きを読む »
「毛越寺(モウツウジ)」のあやめまつりの「傘くじ」? ● 2025年 6月27日(金)~29日(日) ● 交 通 :東北新幹線 北上駅→水沢駅 ● 天 気 :27日(金): 曇り 28日(土)晴れ(山頂曇り) […]
■「焼石岳、中尊寺他」(東北新幹線 北上駅) 続きを読む »
「和名倉山」向かう途中の尾根からの蒼い「富士山」! ● 2025年 6月21日(土)~22日(日) ● 交 通 :中央本線 塩山駅タクシー(「民宿みはらし」迄1時間) ● 天 気 :晴れ(2日間とも) ● 歩 程 :<
■「唐松尾山~和名倉山(白石山)」(塩山駅タクシー) 続きを読む »
スタート直後の渡渉! ● 2025年 3月 9日 (日) ● 交 通 :高尾駅北口バス ● 天 気 :曇り後、晴れ ● 歩 程 :5時間35分 距離: 9.6Km (↑698m ↓681m) 歩数 22,000歩 ●
「陣馬山」山頂は東京都と神奈川県の県境に位置します。 ● 2025年 2月 1日 (土) ● 交 通 :中央本線 藤野駅バス(陣馬登山口バス停下車) ● 天 気 :晴れ ● 歩 程 :6時間30分 距離:11.4Km
「倉見山」山頂からの雄大な富士山 ● 2025年 1月13日 (月・祝) ● 交 通 :富士急 三つ峠駅 ● 天 気 :快晴 ● 歩 程 :6時間10分 距離:10.5Km (↑730m ↓765m) 歩数 24,0
■「倉見山・クマガイソウ(下見)」(富士急 三つ峠駅) 続きを読む »
左手が伐採で開けた尾根をひたすら登る! ● 2024年11月16日 (土) ● 交 通 :京王線 高尾駅北口 夕焼小焼バス停 ● 天 気 :曇り ● 歩 程 :5時間50分 距離:8.8Km (↑784m ↓708m
■「要倉山~メシモリ岩山」(高尾駅北口バス) 続きを読む »
「大沢山」から望む「富士山」! ● 2024年 9月15日 (日) ● 交 通 :JR中央本線 上野原駅バス (鶴峠行乗車 郷原バス停下車) ● 天 気 :晴れ ● 歩 程 :5時間55分 距離:8.8Km (↑1,
■「槇寄山~三頭山」(JR中央線 上野原駅バス) 続きを読む »
昨日、登頂した「槍ヶ岳」を背景に「大喰岳」から「中岳」へ向かう。 ● 2024年 7月31日(水)~8月3日 ● 交 通 :新宿バスタ⇄平湯温泉⇄上高地バスターミナル ● 天 気 :快晴(3日間共) ● 歩 程 :<3日
■「槍ヶ岳」(新宿バスタ⇄上高地バスターミナル) 続きを読む »
「駒ヶ岳」山頂からの大沼! ● 2024年 6月 8日(土) ● 交 通 :JR両毛線 前橋駅バス 赤城ビジターセンター行 ● 天 気 :晴れ ● 歩 程 :5時間20分 距離:11.2Km (↑ 598m ↓ 60
「宮尾神社」にある「夕焼け小焼けの碑」(この歌の作詞家、中村雨紅の生家があったようです。) ● 2023年12月23日(土)~24日(日) ● 交 通:JR高尾駅北口 陣馬高原下行バス乗車 佐戸バス停下車 ● 天 気:快
■「夕焼け小焼け ふれあいの里 (忘年山行1泊)」(高尾駅北口バス) 続きを読む »