■「高尾山」(高尾山口駅) イベント山行のガイド

image_print


「高尾山 薬王院」本殿でお参り!

● 2022年12月30日(日)
● 交 通:高尾山口駅(京王線
● 天 気:曇り一時雨
● 歩 程:4時間50分 距離:6.8Km(↑427
m ↓154m) 歩数 15,000歩
● コースタイム:(*シニアのコースタイムで若い人の参考にはなりません。)
-    ST 10:10高尾山口駅 – 10:21清滝駅広場 – 11:14金比羅台園地 – 11:41リフト山上駅 – 11:48高尾山駅 – 11:56神変山 – 12:05高尾山薬王院 – 12:58高尾山(昼食) – 14:08高尾山薬王院 – 14:28神変山 – 14:35霞台園地 – 14:49高尾山駅 – 14:56リフト山上駅

 今日は東ハイにあるイベント会社から、上場企業の社員向け「高尾山」山行のガイド役を数名出せないかと要望があり、自分もその一人として駆り出されました。

 家族連れの社員が40名前後集まりましたが、普段から山に登っている人はほとんどいないようで、全員スニーカー履きでした。(^^;
 10時半のスタート予定でしたが、配布の昼食用お弁当の到着が遅れて、ケーブルカーの「清滝駅」前広場で待つこと、30分、10時55分に出発しました。

 途中のリフト山上駅手前から小一時間、小雨に振られて散々でしたが、遅れる人もいて休みをコマメに挟んで「薬王院」を経て、「高尾山」山頂にたどり着きました。
 帰りは同じ道をたどって、「高尾山ビアマウンテン」まで戻って、ガイド役は終了。今回の企業の参加者は「ビアマウンテン」を予約していたようです。

 我々もリフトで下山して、ひと駅電車に乗って高尾駅の行きつけのレストランで反省会を行いました。(笑)

【今回のコース図】

 
「高尾山口駅」前に集合         「清滝駅」前広場
 
小雨の中、「リフト山上駅」
 

 
「男坂」の階段を登ります。           「苦抜け門」
 

 
-                        階段の上は「薬王院」。今日は土曜日で人が多い。
 

 
–                                                                                    「高尾山」山頂。 相変わらず、登山者が多い。
 
お昼は豪華弁当!(さすがは優良企業)
 

 
高尾山名物の「ごまだんご」?
  
帰りは「リフト」で!(^^;

 

上部へスクロール