● 2023年11月23日(祝)
● 交 通:富士急線 東桂駅
● 天 気:晴れ
● 歩 程:5時間10分 距離:9.0Km (↑760m ↓601m) 歩数 21,000歩
● コースタイム:(*シニアのコースタイムで若い人の参考にはなりません。)
- ST 09:00 東桂駅 – 09:00 東桂駅前バス停 – 09:04 鹿留入口 – 09:18 倉見山登山口 – 10:12 宮下三角点 – 10:30 鉄塔(238号) – 11:49 倉見山 12:19 – 12:33 相定ヶ峰 – 13:29 堂尾山公園 – 13:35 富士見台 – 13:54 小明見 – 14:00 富士吉田市工業団地入口 – 14:09 寿団地入口 – 14:11 寿駅前バス停 – 14:12 寿駅
今日の東ハイ山行は富士急沿線の「東桂駅」から「倉見山」に登ってきました。
この沿線の周りの山からは「富士山」の絶景が見れるコースが多いですが、「倉見山」もその一つで、「都留市二十一秀峰」にもなっています。
唯一の欠点は富士急の普通電車が日中は1時間に1本しかないことです。(^^;
【コース図】
「東桂駅」ホーム。下車する人はほとんどが「東ハイ」の登山者!(^^;