■「秋山二十六夜山」(中央本線 梁川駅)
● 2017年 6月24日(土) ● 交 通:梁川駅(中央本線) ● 天 気:曇り ● 歩 程:7時間40分 歩数 35,000歩 ● コースタイム:(*シニアのコースタイムで若い人の参考にはなりません。) 梁川 […]
● 2017年 6月24日(土) ● 交 通:梁川駅(中央本線) ● 天 気:曇り ● 歩 程:7時間40分 歩数 35,000歩 ● コースタイム:(*シニアのコースタイムで若い人の参考にはなりません。) 梁川 […]
「魚沼グルメマラソン」を応援しました。 「八海山」を横目に走る市民ランナー 6月10日(土)に法事で実家の新潟に帰りました。 翌日の11日(日)が地元の「魚沼グルメマラソン」ということで、「八海山」の麓の「魚野
● 2017年 7月15日(土) ● 交 通: 武蔵五日市駅バス(五日市線) ● 天 気: 曇り ● 歩 程: 7時間20分 歩数 31,000歩 ● コースタイム:(*シニアのコースタイムで若い人の参考にはなりません
■「山岳耐久レースを歩く No.2」(武蔵五日市駅バス) 続きを読む »
● 2017年 5月20日(土) ● 交 通:笹子駅(中央本線) ● 天 気:快晴 ● 歩 程:6時間15分 ● コースタイム:(*シニアのコースタイムで若い人の参考にはなりません。) 笹子駅8:00 →8:15
■「滝子山」(寂ショウ尾根ルート)」〔笹子駅→初狩駅〕 続きを読む »
● 2017年 5月 7日(日) ● 交 通:飯能駅バス(西武池袋線) 名郷バス停 ● 天 気:曇り ● 歩 程:6時間50分 ● コースタイム:(*シニアのコースタイムで若い人の参考にはなりません。) 「名郷
「清八山」から望む「富士山」 ● 2017年 5月 4日(木) ● 交 通:笹子駅(中央本線) ● 天 気:晴れ ● 歩 程:6時間20分 ● コースタイム:(*シニアのコースタイムで若い人の参考にはなりません。)
登山道入り口がある「細久保地区」の桜 ● 2017年 4月22日(日) ● 交 通:西武秩父駅(西武秩父線) タクシー(約30分) ● 天 気:曇りのち雨 ● 歩 程:5時間10分 ● コースタイム:(*シニアのコ
■ 「大ドッケ~大平山」(西武 秩父駅タクシー) 続きを読む »
無料で学べる市民大学講座『gacco』 昨年の10月頃にWeb上で無料の「インターネット大学市民講座」を見つけて、この半年ほど、集中的に受講しました。 この市民講座の名前は「gacco」で運営会社は携帯電話の「
■ Web市民大学講座『gacco』(無料) 続きを読む »
「多摩森林科学園」で同級生と花見 今日は中学時代の同級生2人と「多摩森林科学園」に花見に行ってきました。 中央線高尾駅から徒歩10分のところにあり、全国の桜を保存するためにを植えているのが特徴です。 小高い山を切
前日の残雪の中を進みます。もうすぐ山頂! ● 2017年 4月 2日(日) ● 交 通:熱海駅バス(東京熱海ライン) ● 天 気:曇り ● 歩 程:4時間05分 ● コースタイム:(*シニアのコースタイムで若い人の
■「玄 岳(くろたけ)」(東京熱海ライン 熱海駅バス) 続きを読む »