■「槇寄山~三頭山」(JR中央線 上野原駅バス)
「大沢山」から望む「富士山」! ● 2024年 9月15日 (日) ● 交 通 :JR中央本線 上野原駅バス (鶴峠行乗車 郷原バス停下車) ● 天 気 :晴れ ● 歩 程 :5時間55分 距離:8.8Km (↑1, […]
■「槇寄山~三頭山」(JR中央線 上野原駅バス) 続きを読む »
「大沢山」から望む「富士山」! ● 2024年 9月15日 (日) ● 交 通 :JR中央本線 上野原駅バス (鶴峠行乗車 郷原バス停下車) ● 天 気 :晴れ ● 歩 程 :5時間55分 距離:8.8Km (↑1, […]
■「槇寄山~三頭山」(JR中央線 上野原駅バス) 続きを読む »
「天狗滝」の滝行に向かう若い女性たち!(今、滝行がブーム?) ● 2024年 9月 7日(土) ● 交 通 :武蔵五日市駅バス(上養沢行乗車 大岳鍾乳洞入口下車) ● 天 気 :晴れ ● 歩 程 :6時間40分 距離:
■「大岳鍾乳洞~つづら岩」(JR武蔵五日市駅バス) 続きを読む »
大寺山の「仏舎利塔」(小菅村) ● 2024年 7月 20日(土) ● 交 通 :青梅線 奥多摩駅バス(丹波山役場行) ● 天 気 :晴れ ● 歩 程 :6時間20分 距離:11.8Km (↑801m ↓896m) 歩
■「鹿倉山」下見(JR青梅線 奥多摩駅バス) 続きを読む »
要害山(通称:オッパイ山) ● 2024年 6月 22日(土) ● 交 通 :中央本線 上野原駅バス(芦垣下バス停下車) ● 天 気 :晴れ ● 歩 程 :3時間20分 距離:8.5Km (↑613m ↓585m) 歩
■「コヤシロ山~要害山」(中央本線 上野原駅) 続きを読む »
奥多摩 青梅線沿線の山里 ● 2024年 6月 15日(土) ● 交 通 :青梅線 古里駅 ● 天 気 :晴れ ● 歩 程 :6時間00分 距離:10.8Km (↑946m ↓993m) 歩数 25,000歩 ● コー
「駒ヶ岳」山頂からの大沼! ● 2024年 6月 8日(土) ● 交 通 :JR両毛線 前橋駅バス 赤城ビジターセンター行 ● 天 気 :晴れ ● 歩 程 :5時間20分 距離:11.2Km (↑ 598m ↓ 60
● 2024年 5月19日(日) ● 交 通 :上越線 渋川駅タクシー ● 天 気 :曇り ● 歩 程 :5時間25分 4.80km 歩数 13,000歩 ● コースタイム:(*シニアのコースタイムで若
「両神山」山頂は狭いが登山者は多く、一周して直ちに下山!(^^; ● 2024年 5月11日(土)~12日(日) ● 交 通 :秩父鉄道 三峰口駅 町営バス(三峰口駅→日向大谷バス停下車) ● 天 気 :
「九鬼山」山頂からの富士山 ● 2024年 5月 4日(土) ● 交 通 :富士急 禾生駅 ● 天 気 :晴れ ● 歩 程 :6時間05分 距離:9.8Km (↑829m ↓922m) 歩数 25,000歩 ● コース
「要害山」からの眺望!左の建物は上野原工業団地? ● 2024年 5月 2日(木) ● 交 通 :中央本線 上野原駅バス(飯尾行→鏡渡橋バス停下車) ● 天 気 :晴れ(肌寒い一日でした) ● 歩 程 :3時間10分