■「小仏・高尾山(下見)」(高尾駅北口バス)
高尾に新しくできた「高尾599ミュージアム」 ● 2024年12月28日 (土) ● 交 通 :JR高尾駅北口バス(小仏行バス終点下車) ● 天 気 :快晴 ● 歩 程 :4時間47分 距離:12.1Km […]
■「小仏・高尾山(下見)」(高尾駅北口バス) 続きを読む »
高尾に新しくできた「高尾599ミュージアム」 ● 2024年12月28日 (土) ● 交 通 :JR高尾駅北口バス(小仏行バス終点下車) ● 天 気 :快晴 ● 歩 程 :4時間47分 距離:12.1Km […]
■「小仏・高尾山(下見)」(高尾駅北口バス) 続きを読む »
夕焼け小焼け ふれあいの里(この奥にキャンプ場や「ふれあい牧場」があります。) ● 2024年 4月13日(土) ● 交 通 :高尾駅北口(陣馬高原下行バス:夕焼小焼バス停下車) ● 天 気 :快晴 ● 歩 程 :4時間
「宮尾神社」にある「夕焼け小焼けの碑」(この歌の作詞家、中村雨紅の生家があったようです。) ● 2023年12月23日(土)~24日(日) ● 交 通:JR高尾駅北口 陣馬高原下行バス乗車 佐戸バス停下車 ● 天 気:快
■「夕焼け小焼け ふれあいの里 (忘年山行1泊)」(高尾駅北口バス) 続きを読む »
「矢ノ音」への分岐に咲いていた見事な「キンラン」 ● 2023年 5月 6日(土) ● 交 通:高尾駅北口バス (陣馬高原下バス停下車) ● 天 気:曇り ● 歩 程:4時間55分 距離:8.9Km(↑567m ↓677
「小仏城山」の早めの紅葉 ● 2022年10月29日(土) ● 交 通:高尾駅北口<小仏行バス 日影バス停下車> ● 天 気:晴れ ● 歩 程:6時間25分 距離:16.1Km(↑1,251m ↓1,275m) 歩数 3
■「城山~景信山・小仏峠入口~高尾山」(高尾駅バス)下 続きを読む »
「陣馬山」より、「一の尾根コース」を下山直下の桜 ● 2021年 3月20日(土) ● 交 通:高尾駅北口バス(陣馬山高原下終点下車) ● 天 気:曇り ● 歩 程:9.0km 4時間50分 ▷ 歩数 約20,000歩
「城山茶屋」 ● 2020年12月 5日(土) ● 交 通:高尾駅北口バス(小仏バス停下車) ● 天 気:小雨のち曇り ● 歩 程:12.0km 6時間10分 ▷ 歩数 約24,000歩 ● コース:ST 小仏バス停 9
■「景信山~稲荷山コース」(高尾駅北口バス) 続きを読む »
● 2020年11月14日(土) ● 交 通:高尾駅北口バス(小仏バス停下車) ● 天 気:快晴 ● 歩 程:8.0km 5時間50分 ▷ 歩数 約24,000歩 ● コース:ST小仏バス停09:01 →景信山登山口 →
■「景信山~明王峠~相模湖駅」(高尾駅北口バス) 続きを読む »
▷ 2019年12月21日(土) ▷ 交 通:高尾駅北口バス ▷ 天 気:曇り ▷ 歩 程:12.0Km 7時間00分 ▷ 歩数 約26,000歩 ▷ コース:「関場」バス停 8:05 → 8:25 要倉山登山口 → 9
■「要倉山〜陣馬高原」 (忘年会山行第三弾) 続きを読む »
2019年 3月23日(土) ● 交 通:高尾駅北口バス(陣馬高原下バス停) ● 天 気:曇り ● 歩 程:9.3㎞ 4時間30分 ● 歩数 約20,000歩 ● コース:陣馬高原下バス停 9:40 → 9:50取付点
■「高尾・堂所山~小下沢梅林」(高尾駅北口バス) 続きを読む »