■「北岳・間ノ岳(南ア)」2泊3日(甲府駅バス)
ようやく「北岳」山頂が視界に! ▷ 2019年08月2日(金)〜4日(日) ▷ 交 通:中央本線 甲府駅バス ▷ 天 気:1日目曇り、2日目晴れ後曇り、3日目晴れ ▷ 歩 程:23.15km 20時間00分 ▷ 歩数 […]
■「北岳・間ノ岳(南ア)」2泊3日(甲府駅バス) 続きを読む »
ようやく「北岳」山頂が視界に! ▷ 2019年08月2日(金)〜4日(日) ▷ 交 通:中央本線 甲府駅バス ▷ 天 気:1日目曇り、2日目晴れ後曇り、3日目晴れ ▷ 歩 程:23.15km 20時間00分 ▷ 歩数 […]
■「北岳・間ノ岳(南ア)」2泊3日(甲府駅バス) 続きを読む »
「唐松岳」山頂。あと一息! ▷ 2019年07月20日(土)〜21日(日) ▷ 交 通:(往路) 高速バス (帰路)大糸線→中央本線(1泊2日) ▷ 天 気:曇り時々小雨(2日間共) ▷ 歩 程:12.00km 7時
■「北ア・唐松岳(八方尾根)」(高速バス・大糸線・中央本線)1泊2日 続きを読む »
「森吉山(秋田・奥羽山脈)」<2日目/3泊4日> 「森吉山」山頂が見えてきました 2019年 6月23日(日) ▷ 交 通:「森吉山荘」⇒<貸切バス> ⇒ 「こめつが登山口」 ▷ 天 気:曇り一時雨 ▷
■「森吉山(秋田・奥羽山脈)」 (森吉山・岩木山と恐山) 3泊4日 続きを読む »
「森吉山・岩木山と恐山山行(秋田・青森)」<1日目/3泊4日> 「秋田内陸縦貫鉄道」の車窓から撮影 ▷ 交 通:東京駅 ⇒<秋田新幹線> ⇒<秋田内陸縦貫鉄道> ⇒阿仁前田駅 ▷ 天 気:曇り一時雨 ▷ 歩 程:12
■「太平湖遊覧と小又峡散策」(森吉山・岩木山と恐山) 3泊4日 続きを読む »
2019年 5月18日(土) ● 交 通:西武秩父線 横瀬駅 ● 天 気:晴のち曇 ● 歩 程:10.2㎞ 7時間5分 ● 歩数 約21,000歩 ● コース:横瀬駅9:00 →9:35西善寺 →11:20大机山(三角山
■「三角山(大机山)・焼山・二子山」(西武秩父線 横瀬駅) 続きを読む »
「クマガイソウ」 2019年 5月 4日(土) ● 交 通:富士急 三つ峠駅 ● 天 気:晴れ後曇り ● 歩 程:10.5㎞ 5時間30分 ● 歩数 約24,000歩 ● コース:三つ峠駅 9:20 → 厄神社 → 1
■「倉見山とクマガイソウ」(富士急 三つ峠駅) 続きを読む »
「一軒家避難小屋」からは沢に沿って登ります 2019年 5月1日(水・祝日) ● 交 通:小田急 新松田駅バス(大滝橋バス停) ● 天 気:曇り ● 歩 程:12.0㎞ 6時間5分 ● 歩数 約26,000歩 ● コ
■ 「屏風岩山~権現山」(新松田駅バス)西丹沢 続きを読む »
みぞれの中の山行でした。 2019年 4月27日(土) ● 交 通:中央本線 初狩駅 ● 天 気:雨一時雪 ● 歩 程:11.6㎞ 6時間30分 ● 歩数 約26,000歩 ● コース:白野下宿バス停ST 9:00→
■「滝子山・中間尾根」(中央本線 初狩駅バス) 続きを読む »
● 2019年 4月20日(土) ● 交 通:中央本線 笹子駅 ● 天 気:晴れ ● 歩 程: 7.6㎞ 5時間00分 ● 歩数 約20,000歩 ● コース:笹子駅ST9:50 → 50号鉄塔→ 10:50庭洞山→ 1
● 2019年 4月13日(土) ● 交 通:富士急 都留駅バス(道坂隧道バス停) ● 天 気:晴れ (3日前の残雪) ● 歩 程: 8.6㎞ 6時間00分 ● 歩数 約20,000歩 ● コース:道坂隧道バス停9:50
■「今倉山・菜畑山(なばたけうら)」(富士急 都留市駅バス) 続きを読む »