■「秩父札所三十四所巡り No.2 ⑨⑧⑥⑦⑩⑪」(西武横瀬駅)
札所8番「西善寺」の樹齢600年の「こみねかえで」! ● 2025年 6月 7日 (土) ● 交 通 :西武秩父線 横瀬駅 ● 天 気 :晴れ ● 歩 程 :4時間25分 距離:9.6Km 歩数 18,000歩 ● […]
■「秩父札所三十四所巡り No.2 ⑨⑧⑥⑦⑩⑪」(西武横瀬駅) 続きを読む »
札所8番「西善寺」の樹齢600年の「こみねかえで」! ● 2025年 6月 7日 (土) ● 交 通 :西武秩父線 横瀬駅 ● 天 気 :晴れ ● 歩 程 :4時間25分 距離:9.6Km 歩数 18,000歩 ● […]
■「秩父札所三十四所巡り No.2 ⑨⑧⑥⑦⑩⑪」(西武横瀬駅) 続きを読む »
登山道を塞ぐ、がけ崩れ! ● 2025年 5月 11日 (日) ● 交 通 :西武秩父駅タクシー ● 天 気 :晴れ後、曇り ● 歩 程 :7時間05分 距離:10.6Km (↑1,075m ↓1,072m) 歩数 約
27番札所「大渕寺」の参道 ● 2025年 5月 3日 (土・祝)午前中 ● 交 通 :西武秩父線 横瀬駅 ● 天 気 :晴れ ● 歩 程 :5時間45分 距離:19.6Km 歩数 35,000歩 ● コースタイム
■「秩父札所三十四所巡り No.2 ⑥~⑪ No.5⑫,㉖~㉙ (下見)」(西武横瀬駅) 続きを読む »
札所4番「金昌寺」の「酒呑地蔵」(頭に盃、右手に徳利を持って、酒樽に乗っている(笑)) ● 2025年 4月 5日 (土) ● 交 通 :西武秩父駅バス(皆野駅行乗車→札所一番バス停下車) ● 天 気 :晴れ ● 歩
■「秩父礼所34ヶ所巡り (第一回)」(西武秩父駅バス) 続きを読む »
「二十番 岩之上堂」 ● 2024年10月27日 (日) ● 交 通 :秩父線 秩父駅 ● 天 気 :曇り ● 歩 程 :7時間20分 距離:22.0Km (↑303m ↓298m) 歩数 35,000歩 ● コース
■「秩父札所三十四所巡り (下見) No.2 ⑩番~㉓番」(秩父線 秩父駅) 続きを読む »
奥武蔵の素晴らしい秋晴れの里山を歩く! ● 2024年 10月12日(土) ● 交 通 :秩父鉄道 大野原駅 ● 天 気 :秋晴れ ● 歩 程 :6時間15分 距離:20.4Km (↑359m ↓327m) 歩数 3
■「秩父札所三十四所巡り (下見) No.1 ①番~⑦番,⑨番」(秩父鉄道 大野原駅) 続きを読む »
「品刕(しなしゅう)」山頂 ● 2022年 10月 22日(土) ● 交 通: 西武秩父駅(西武秩父線)タクシー ● 天 気: 曇り ● 歩 程: 6時間55分 距離:9.7Km(↑856m ↓926m) 歩数 18,
■「伊豆沢左岸尾根~品刕」(西武線 秩父駅) 続きを読む »
● 2022年 5月 6日(金) ● 交 通: 西武秩父駅(ジャンボタクシー) ● 天 気: 晴れ ● 歩 程: 4時間 距離: 4.4Km 歩数 10,000歩 ● コースタイム:(*シニアのコースタイムで若い人の参考
■「釜ノ沢五峰」(西武秩父駅 ジャンボタクシー) 続きを読む »
登山道入り口がある「細久保地区」の桜 ● 2017年 4月22日(日) ● 交 通:西武秩父駅(西武秩父線) タクシー(約30分) ● 天 気:曇りのち雨 ● 歩 程:5時間10分 ● コースタイム:(*シニアのコ
■ 「大ドッケ~大平山」(西武 秩父駅タクシー) 続きを読む »