■「乾徳山」(JR中央本線 塩山駅タクシー)

image_print


「乾徳山山」頂手前の長い鎖場!

● 2024年 5月 25日(土)
● 交 通 :中央本線 塩山駅(タクシー) 
● 天 気 :晴れ後、曇り
● 歩 程 :7時間15分 距離:8.9Km  (↑1,111m  ↓1,106m) 歩数 24,000歩
● コースタイム:(*シニアのコースタイムで若い人の参考にはなりません。)
-          ST 乾徳山登山口 08:46 – 09:48 駒止 – 10:25 錦晶水 – 10:38 国師ヶ原 – 11:12 月見岩 – 11:17 扇平(昼食) – 12:14 髭剃岩 – 12:47 乾徳山 – 13:11水ノタル – 14:33 高原ヒュッテ – 15:19 銀晶水 – 15:10 駒止 – 5:46 乾徳山登山口 – 16:04 タクシー待機所

 今日は山梨県甲州市の日本200名山の「乾徳山」へ、仲間のリーダーの下見に付き合って、登って来ました。
登山口までは塩山駅からタクシーでしか行けないということで、タクシー代が安くなるように4名で行きました。(笑)
山頂付近は結構な岩場と聞いていましたが、噂にたがわず最後は鎖場ハシゴの連続でした。
特に山頂直下の長い鎖場は垂直に近い一枚岩で足場もはっきりしていなくて、腕力で身体を持ち上げる感じで登っていきました。
6/22日の本番では16名でタクシー4台で登る予定だそうです。
帰りは塩山駅前の和食店「夢乃屋」で4人で反省会と称した飲み会をやって、特急かいじ号で帰ってきました。

【今回のコース図】


ここでタクシーを降りて、登山開始。


登山口に入ってすぐの看板!           「駒止」到着!


「錦晶水」                   「乾徳山」


白い花は「ズミ」の木?


-                        「月見岩」

      
「髭剃岩」

      
 鎖場の連続                       一番長い鎖場、本日一番の難所!

  

長い鎖場を経て、「乾徳山」山頂へ到着!


「乾徳山」山頂の登山者


「高原ヒュッテ」が見えてきました。       「駒止」まで下山!


「乾徳山」登山口!               タクシー待ち!


塩山駅北口「武田信玄」像            塩山駅北口

上部へスクロール