■「大源太山」(上越新幹線 越後湯沢駅)
霧の中から姿を現わした幻想的な「大源太山」! ● 2023年 9月16日(土)~17日(日) ● 交 通:越後湯沢駅(上越新幹線) ● 天 気:<1日目>晴れ <2日目>曇りのち晴れ ● 歩 程:4時間10分 距離:7. […]
霧の中から姿を現わした幻想的な「大源太山」! ● 2023年 9月16日(土)~17日(日) ● 交 通:越後湯沢駅(上越新幹線) ● 天 気:<1日目>晴れ <2日目>曇りのち晴れ ● 歩 程:4時間10分 距離:7. […]
夏枯れの「不動滝」 ● 2023年 8月 19日(土) ● 交 通:西吾野駅 (西武秩父線) ● 天 気:晴れ(猛暑日) ● 歩 程:5時間30分 距離:11.4Km(↑770m ↓773m) 歩数 20,
■「高山不動尊:3つの滝をめぐるコース」(西武線 西吾野駅) 続きを読む »
これから目指す「地獄岳(オベリスク)」! (中央右側の尖った岩山:観音岳から望む) ● 2023年 7月28日(金)~30日(日) ● 交 通:新宿駅7:00発 あずさ1号⇒甲府駅8:27着 バス 甲府駅
■「鳳凰三山(薬師岳・観音岳・地蔵岳)」(甲府駅バス) 続きを読む »
登山道に入って、直ぐに梅雨で増水した川を渡渉! ● 2023年 6月 24日(土) ● 交 通:飯能駅南口バス (名郷バス停下車) ● 天 気:晴れ時々曇り ● 歩 程:5時間35分 距離:9.8Km(↑862m ↓91
「蕨山展望台」 ● 2023年 2月26日(日) ● 交 通:飯能駅 北口バス (名郷バス停) ● 天 気:晴れ (時々強い寒風) ● 歩 程:4時間10分 距離:9.8Km(↑914m ↓979m) 歩数 21,000
■「蕨山~名栗金毘羅山」(飯能駅バス)下見山行 続きを読む »
道迷いで登山道がない急斜面を登る!(GPSアプリに助けられて登山道に戻る) (^-^;) ● 2022年 9月 4日(日) ● 交 通: 新松田駅(小田急線) ● 天 気: 晴のち曇 ● 歩 程: 7時間00分 距離:1
■「屏風岩山~権現山」(小田急線 新松田駅) 続きを読む »
2日目、常念小屋と槍ヶ岳をバックに朝の出発準備 ● 2022年 7月28日(木)~30日(土) ● 交 通: 新宿⇒松本(あずさ1号)⇒小糸線穂高駅 タクシー=一の沢登山口 ● 天 気: 晴時々曇り ● 歩 程: 時間
■「北ア・常念岳~蝶ヶ岳」(穂高駅タクシー) 続きを読む »
陣馬山「信玄茶屋」での昼食風景 ● 2022年 6月 19日(日) ● 交 通: 藤野駅(中央本線)バス ● 天 気: 晴れ ● 歩 程: 6時間05分 距離: 12.5Km 歩数 24,000歩 ● コースタイム:(
● 2022年 5月 6日(金) ● 交 通: 西武秩父駅(ジャンボタクシー) ● 天 気: 晴れ ● 歩 程: 4時間 距離: 4.4Km 歩数 10,000歩 ● コースタイム:(*シニアのコースタイムで若い人の参考
■「釜ノ沢五峰」(西武秩父駅 ジャンボタクシー) 続きを読む »
「割石峠」 ● 2022年 5月 3日(火・祭日) ● 交 通: 御殿場駅(マイクロバス) ● 天 気: 晴れ ● 歩 程: 6時間30分 距離:11.4Km 歩数 20,000歩 ● コースタイム:(*シニアのコース
■「愛鷹連峰(割石峠~呼子岳~越前岳)」(御殿場駅マイクロバス) 続きを読む »