■「官ノ倉山~細窪山(臼入山)」(東武東上線 小川町駅)
「石尊山」山頂 ● 2025年 9月23日 (火・祝) ● 交 通 :東武東上線 小川町駅 - 白石車庫行バス乗車 安戸バス停下車 ● 天 気 :晴れ ● 歩 程 :4時間30分 距離:6.1Km (↑ […]
■「官ノ倉山~細窪山(臼入山)」(東武東上線 小川町駅) 続きを読む »
「石尊山」山頂 ● 2025年 9月23日 (火・祝) ● 交 通 :東武東上線 小川町駅 - 白石車庫行バス乗車 安戸バス停下車 ● 天 気 :晴れ ● 歩 程 :4時間30分 距離:6.1Km (↑ […]
■「官ノ倉山~細窪山(臼入山)」(東武東上線 小川町駅) 続きを読む »
名栗川に掛かる「ドレミファ橋」を渡る ● 2025年 8月30日 (土) ● 交 通 :西武池袋線 高麗駅 ● 天 気 :快晴(猛暑日) ● 歩 程 :3時間30分 距離:5.9Km (↑191m ↓174) 歩数
緑に囲まれた、札所30番「法雲寺」の庫裏と納経所。 ● 2025年 8月16日 (土) ● 交 通 :秩父線 白久駅(西武秩父駅乗換) ● 天 気 :晴れ(猛暑日) ● 歩 程 :3時間40分 距離:9.8Km 歩数
■「秩父札所三十四所巡り No.6 ㉚,㉕,㉔ (下見)」(秩父線 白久駅) 続きを読む »
「日陰本田山」山頂 ● 2025年 7月 12日 (土) ● 交 通 :武蔵五日市駅バス(上養沢行乗車:沢戸橋下車) ● 天 気 :曇り ● 歩 程 :6時間30分 距離:8.5Km (↑686m ↓689m) 歩数
「和名倉山」向かう途中の尾根からの蒼い「富士山」! ● 2025年 6月21日(土)~22日(日) ● 交 通 :中央本線 塩山駅タクシー(「民宿みはらし」迄1時間) ● 天 気 :晴れ(2日間とも) ● 歩 程 :<
■「唐松尾山~和名倉山(白石山)」(塩山駅タクシー) 続きを読む »
札所8番「西善寺」の樹齢600年の「こみねかえで」! ● 2025年 6月 7日 (土) ● 交 通 :西武秩父線 横瀬駅 ● 天 気 :晴れ ● 歩 程 :4時間25分 距離:9.6Km 歩数 18,000歩 ●
■「秩父札所三十四所巡り No.2 ⑨⑧⑥⑦⑩⑪」(西武横瀬駅) 続きを読む »
登山道を塞ぐ、がけ崩れ! ● 2025年 5月 11日 (日) ● 交 通 :西武秩父駅タクシー ● 天 気 :晴れ後、曇り ● 歩 程 :7時間05分 距離:10.6Km (↑1,075m ↓1,072m) 歩数 約
27番札所「大渕寺」の参道 ● 2025年 5月 3日 (土・祝)午前中 ● 交 通 :西武秩父線 横瀬駅 ● 天 気 :晴れ ● 歩 程 :5時間45分 距離:19.6Km 歩数 35,000歩 ● コースタイム
■「秩父札所三十四所巡り No.2 ⑥~⑪ No.5⑫,㉖~㉙ (下見)」(西武横瀬駅) 続きを読む »
関東平野を望む! ● 2025年 2月 8日 (土) ● 交 通 :東武東上線 小川町駅バス(白石車庫バス停) ● 天 気 :晴れ ● 歩 程 :6時間30分 距離:11.4Km (↑775m ↓775m) 歩数 2
■「笠山~堂平山」(東武東上線 小川町駅 白石バス停) 続きを読む »
「二十番 岩之上堂」 ● 2024年10月27日 (日) ● 交 通 :秩父線 秩父駅 ● 天 気 :曇り ● 歩 程 :7時間20分 距離:22.0Km (↑303m ↓298m) 歩数 35,000歩 ● コース
■「秩父札所三十四所巡り (下見) No.2 ⑩番~㉓番」(秩父線 秩父駅) 続きを読む »