■「両神山」(三峰口駅バス)
「両神山」山頂は狭いが登山者は多く、一周して直ちに下山!(^^; ● 2024年 5月11日(土)~12日(日) ● 交 通 :秩父鉄道 三峰口駅 町営バス(三峰口駅→日向大谷バス停下車) ● 天 気 : […]
「両神山」山頂は狭いが登山者は多く、一周して直ちに下山!(^^; ● 2024年 5月11日(土)~12日(日) ● 交 通 :秩父鉄道 三峰口駅 町営バス(三峰口駅→日向大谷バス停下車) ● 天 気 : […]
「三頭大滝」 ● 2024年 4月29日(月・祝日) ● 交 通 :中央本線 上野原駅(鶴峠行→郷原バス停下車) ● 天 気 :晴れ ● 歩 程 :5時間 距離:9.3Km (↑1,150m ↓ 735m) 歩数 23
■「槇寄山~三頭山(都民の森)」(上野原駅バス) 続きを読む »
「高麗川」にかかるドレミファ橋を渡る! ● 2024年 4月20日(土) ● 交 通 :西武秩父線 高麗駅 ● 天 気 :快晴 ● 歩 程 :4時間45分 距離:7.3Km (↑663m ↓717m) 歩数 20,000
今日は残念ながら雪のために途中リタイア! ● 2024年 3月 9日(土) ● 交 通 :西武秩父線 芦ヶ久保駅 ● 天 気 :晴れ(風強し) ● 歩 程 :3時間35分 距離:4.6Km (↑603m ↓617m) 歩
■「武川岳」⇒強風で「横瀬二子山」から下山(芦ヶ久保駅) 続きを読む »
軍神「東郷平八郎」(東郷公園:秩父御嶽神社) ● 2023年11月25日(土) ● 交 通:西武池袋線 飯能駅バス(名郷行 小殿バス停) ● 天 気:晴れ ● 歩 程:5時間30分 距離:9.2Km (↑693m ↓74
「二子山雄岳」から望む「武甲山」 ● 2023年11月19日(日) ● 交 通:西武秩父線 芦ヶ久保駅 ● 天 気:晴れ ● 歩 程:4時間45分 距離:6.0Km (↑675m ↓672m) 歩数 17,000歩 ●
「高麗駅」前の巨大なトーテンポール ● 2023年11月 5日(日) ● 交 通:西武秩父線 高麗駅 ● 天 気:曇り ● 歩 程:4時間40分 距離:13.6Km (↑632m ↓618m) 歩数 23,500歩 ●
■「日和田山~物見山」(西武秩父線 高麗駅) 続きを読む »
「払沢の滝」への道中のもみじの紅葉が始まっていました。 ● 2023年10月29日(日) ● 交 通:JR武蔵五日市駅 数馬行バス⇒上川乗バス停下車 ● 天 気:曇り時々晴れ ● 歩 程:3時間30分 距離
当初の予定になかった「かまど山」山頂 ● 2023年10月14日(土) ● 交 通:武蔵横手駅(西武秩父線) ● 天 気:曇り時々晴れ ● 歩 程:5時間30分 距離:10.8Km (↑556m ↓552m) 歩数 21
「二子山雄岳」への岩場 ● 2023年 9月 24日(日) ● 交 通:芦ヶ久保駅(西武秩父線) ● 天 気:晴れ ● 歩 程:3時間00分 距離:6.0Km (↑721m ↓730m) 歩数 15,000歩 ● コース