■「川苔山」(奥多摩駅バス)東ハイ有志個人山行
「百尋ノ滝」 ● 2021年 6月26日(土) ● 交 通:奥多摩駅(青梅線)バス ● 天 気:曇り ● 歩 程:6時間55分 距離:14.6Km 歩数 28,000歩 ● コースタイム: 川乗橋バス停ST8:40 & […]
■「川苔山」(奥多摩駅バス)東ハイ有志個人山行 続きを読む »
「百尋ノ滝」 ● 2021年 6月26日(土) ● 交 通:奥多摩駅(青梅線)バス ● 天 気:曇り ● 歩 程:6時間55分 距離:14.6Km 歩数 28,000歩 ● コースタイム: 川乗橋バス停ST8:40 & […]
■「川苔山」(奥多摩駅バス)東ハイ有志個人山行 続きを読む »
「高柄山」山頂から上野原方面を望む ● 2021年 6月20日(日) ● 交 通:四方津駅(中央本線) ● 天 気:曇り ● 歩 程:6時間00分 距離:10.2Km 歩数 24,000歩 ● コースタイム: 四方津駅
● 2021年 6月 5日(土) ● 交 通:高尾山口駅(京王線) ● 天 気:曇り ● 歩 程:5時間20分 距離:10.5Km 歩数 20,000歩 ● コースタイム: 駅9:00 → 病院道コース →10:00霞
帰りの「四方津駅」方面を望む!(団地への大エスカレータの麓が駅) ● 2021年 5月22日(土) ● 交 通:上野原駅バス(中央本線) ● 天 気:曇り ● 歩 程:5時間30分 距離:9.1Km 歩数 20,000
「高明山」山頂手前の鳥居へ ● 2021年 5月15日(土) ● 交 通:武蔵五日市駅(五日市線) ● 天 気:曇り時々、晴れ ● 歩 程:8時間10分 歩数 25,000歩 ● コースタイム: 軍道バス停8:50 &
■「馬頭刈尾根~大岳山(1,266m)」(武蔵五日市駅) 続きを読む »
「市道山」山頂への途中 ● 2021年 5月 8日(土) ● 交 通:武蔵五日市駅(五日市線) ● 天 気:快晴 ● 歩 程:16.2km 7時間45分 ▷ 歩数 約32,000歩 ● コース: 今熊山登山口バス停9:0
■ 「今熊山・刈寄山・市道山・醍醐丸」(武蔵五日市駅バス) 続きを読む »
下山地点の和田村?の「鯉のぼり」 ● 2021年 5月 2日(日) ● 交 通:武蔵五日市駅バス(武蔵五日市線) ● 天 気:快晴 ● 歩 程:15.6km 7時間30分 ▷ 歩数 約30,000歩 ● コース:今熊山登
「能岳」から勝沼盆地方面を望む ● 2021年 4月24日(土) ● 交 通:上野原駅バス(中央本線) ● 天 気:薄曇り ● 歩 程:8.4km 4時間25分 ▷ 歩数 約18,000歩 ● コース:光電製作所前バス停
■「能岳〜八重山」(中央本線 上野原駅バス) 続きを読む »
顔振峠の「ミツバツツジ」 ● 2021年 3月27日(土) ● 交 通:西吾野駅(西武秩父線) ● 天 気:快晴 ● 歩 程:11.8km 5時間15分 ▷ 歩数 約22,000歩 ● コース:西吾野駅9:25 →10:
「陣馬山」より、「一の尾根コース」を下山直下の桜 ● 2021年 3月20日(土) ● 交 通:高尾駅北口バス(陣馬山高原下終点下車) ● 天 気:曇り ● 歩 程:9.0km 4時間50分 ▷ 歩数 約20,000歩