■ 「赤岳・阿弥陀岳 (八ヶ岳)〔2日目〕モンベルツアー

image_print

◇ (2日目)「赤岳山頂」から「阿弥陀岳」へ

  
   キレット側から見た、八ヶ岳。左奥が赤岳

<今回のコースタイム>
(2日目)4:45起床

 赤岳天望荘 6:00 → 7:00赤岳山頂〔2,899m〕 → 8:15 中岳 → 8:30 中岳のコル → 9:10 阿弥陀岳山頂〔2,805m〕→中岳のコル  → 11:10 行者小屋(昼食) → 13:50 美濃戸山荘 → 14:40 八ヶ岳山荘/解散
  〔2日目 登山時間 8:40時間〕  〔合計 登山時間 13:40時間〕
  
〔帰 路〕
   八ヶ岳山荘(美濃戸口) 15:10 →<タクシー>→15:40 茅野駅16:20→ (あずさ26号)→18:45新宿駅 
 
 昨夜は夕食後、7時ごろに寝て夜中に一度、目を覚ましましたが、その後、朝の4時過ぎまで熟睡。
(前日、あまり眠れなかった反動かな? 大人になって、こんなに寝たのは初めてです。)(^^;)

 今朝、外は小雨ですが、風が凄いです。窓を開けるとビュービュー音がします。

 昨日、ガイドの方が「天候が悪ければ、阿弥陀岳登山は中止です。阿弥陀岳は地蔵尾根のような急斜面をほとんど、クサリ無しでのぼらないといけないので、雨の場合は危険です。」と言っていたので、今朝の天候を見てみんな諦めていました。

 朝食は5:30からで、 6:00 に山小屋の外に集まって、出発です。

 赤岳山頂を目指して、いざ出発!

 岡崎隊長が雨の中で「絶対、阿弥陀岳に登るぞ!」と大声で気合を入れました。我々も「登るぞ!オー!」と応えました。(^-^)

 出発の準備。小雨の中、風が強いです。           赤岳山頂を目指して出発!


 結構、急坂が続きます。   「赤岳頂上山荘」に着きましたが、本当の山頂はこの先です。


「赤岳頂上山荘」の方位盤                こちらが本当の「赤岳山頂」です。


 山頂で「記念撮影」                    赤岳から下山開始。


 キレット・編笠山への分岐   中岳方面にさらに下って   文三郎尾根への分岐

中岳山頂へ!(阿弥陀岳への途中にあります。)

「中岳」へ向かって下ります。   何の花かな?       遭難者の碑のようです。


「中岳」山頂のプレート。  雨がやんで太陽が見えてきました。


阿弥陀岳への登り口のコル 霧が晴れて来ました。(^-^)


 荷物を置いて、阿弥陀岳へ。  赤岳から降りてきました。  下界が見えます。   

阿弥陀岳 山頂へ!(隊長の気合が効いたのか、晴れて来ました。)(^-^) 
ここからは「阿弥陀岳」へのアタックと途中の景色です。登山道は急斜面の連続です。

 身軽に頂上へ!       赤岳が後ろに見えます。


  急に視界が開けて、下界が見えてきました。朝の雨がウソのような、この青空を見てください。


下に行者小屋が小さく見えます。

阿弥陀岳 山頂に到着!(この前後1時間だけ快晴でした。)

「阿弥陀岳」山頂に着きました。(登頂30分。)


 山頂で記念撮影。      昨日泊まった、赤岳展望荘です。 権現岳と編笠山?


-               全員で記念写真!       元の道を下山。


 帰りも結構急です。     一度、大きな石が上から落ちてきました。(~_~;) 落石注意!


–                                                    下に置いてきた、ザックが見えます。


- リンドウの花?        赤岳の見納めです。      こちらは展望荘。

行者小屋に向かって下山 !


 文三郎尾根と合流                     川に沿って下山


-              行者小屋が見えてきました。

行者小屋に到着。(昼食は20分で!)

 朝、展望荘でもらった「お稲荷さん」。半分食べたところ。美味しかった(^-^)


- 広い河原を下山。      行者小屋の下流のヘリポート。

ようやく、美濃戸山荘に到着。


 美濃戸山荘での休憩はトイレタイムのみ。     (14:40)八ヶ岳山荘(美濃戸口)に到着。

 やっぱり、ツアーの方が精神的にも肉体的にも楽です。

 今回、1日目は雨になる前にできるだけ登ろうと言うことで、休憩を最小限にして登りました。
 2日目は阿弥陀岳で快晴になったので、山頂でゆっくり時間を取り、その分、帰りの下山はあまり休まず一気に下りました。

 しかし、ツアーは一人で登る時よりは楽です。

 まだ、登山初心者なので一人だと、どうしても早く目的地に着こうと思って、ペースが早くなり息が上がってしまします。

 ツアーだと、遅い人に合わせてゆっくりしたペースで登るので、休憩が少なくても息が上がることは、ほとんどないです。

 帰りは八ヶ岳山荘(美濃戸口)から、女性3人と私の4人でタクシーの相乗りで茅野駅に向かいました。

 茅野駅では、彼女たちはお土産を買っていました。
 私は帰りの車中で飲む、ビールとつまみを買いました。(^-^)

 関西方面の女性1人と分かれて、東京方面の3人で特急あずさで帰ってきました。
(彼女たちは20代かな?)

 3人でビールを飲みながら、「次はどこに登る予定ですか?」と聞かれたので、「特に予定は無いが、赤岳鉱泉小屋の食事はステーキで、結構いいらしいから、一度泊まってみたい。」と言いました。
 
 彼女たちは「北アルプスの燕岳山荘もいいらしいから、今度、燕岳に登る予定です。」と言っていました。

 2人は八王子と立川で降り、最後は私一人で新宿まで帰ってきました。

 と言うことで、私も来年当り、燕岳に登ってみようかな?(^-^)

(おわり)

     「赤岳・阿弥陀岳〔八ヶ岳〕(1日目)」へ

上部へスクロール