■「明王峠~孫山」(高尾駅北口バス)
「矢ノ音」への分岐に咲いていた見事な「キンラン」 ● 2023年 5月 6日(土) ● 交 通:高尾駅北口バス (陣馬高原下バス停下車) ● 天 気:曇り ● 歩 程:4時間55分 距離:8.9Km(↑567m ↓677 […]
「矢ノ音」への分岐に咲いていた見事な「キンラン」 ● 2023年 5月 6日(土) ● 交 通:高尾駅北口バス (陣馬高原下バス停下車) ● 天 気:曇り ● 歩 程:4時間55分 距離:8.9Km(↑567m ↓677 […]
新宿御苑へサクラを見に行ったついでに「大温室」にも寄ってきました。 (クリックすると写真が拡大します。) (おわ
■「新宿御苑 大温室の植物たち」(2022年春) 続きを読む »
「買い物忘れ」を解消してくれるスマホアプリ!の紹介 年齢を重ねると物忘れがひどくなり、買い物に行っても肝心なものを買い忘れることも度々。(^-^; そこで、スマホのアプリを探してみました。 実際に使ってみて中々使えるスグ
【追記】 このブログを書いた後、しばらくの間はインターネットの接続は良好でしたが、10ヶ月近く経ってまた調子が悪くなりました。 そこで、2022年4月に思い切ってNTTのBフレッツとおさらばして、Sony系の「NUR
◉インターネット回線がブツブツ切れる問題を解決! 続きを読む »
5月24日(月)の午前中に自衛隊の「大規模接種センター(大手町)」で新型コロナのワクチン(モデルナ製ワクチン)を接種してきました。 なぜ、大規模接種センターで接種したかというと、新宿区は75歳以上が優先で
◉ 新型コロナワクチン接種に行ってきました! 続きを読む »
このホームページ(HP)は自社で制作した3回目のリニューアル版サイトです。 今回は「Wordpress」というHP作成ソフトを使って、制作しました。 (WordpressのようなHP作成システムを正式には「CMS
■【自作サイト No3】WordPressによるHPのリニューアル 続きを読む »
「RAID 1(ミラーリング)仕様で助かった!」 社内で使っている簡易サーバーの片側のディスクが壊れているのが11月6日に分かりました。 I/Oデータ機器社の「DHL2-A4.0RT」という機種で、2台のハードディ
■「社内サーバーが壊れました!」(I/Oデータ機器製 DHL2-A4.0RT) 続きを読む »
gacco市民講座の「観測的宇宙論入門」 (法政大学 理工学部 岡村定矩教授の講義より) ずっと、山登りのブログが続いていましが、今回は「docomo」がスポンサーで無料で公開している市民講座「gacco」から最
■ 「仮想宇宙旅行(6千万光年の宇宙旅行を3分間で体験)」 gaccoの講義より 続きを読む »
「歌舞伎町の火鍋店『海底勞』で中国風忘年会」 <京劇風の舞のパフォーマンス動画> 12月18日は朝から新しい仕入先との打ち合わせで出かけましたが、帰り上海所長の瀋さんの提案で歌舞伎町の中国風火鍋店