代表のブログ access : 4,921 ■「つづら岩~富士見台」(武蔵五日市駅)3. 山登り, ② あきる野・武蔵五日市 「つづら岩」への登山道の途中にある「綾滝」 ● 2023年 4月 16日(日) … ■「三つの御前山」(中央本線 四方津駅)3. 山登り, ⑥ 山梨・甲府方面 「鶴島御前山」から見た「上野原駅」方面 ● 2023年 4月 9日(日) ● 交… ■「花咲山」(中央本線 大月駅バス)3. 山登り, ⑥ 山梨・甲府方面 「愛宕神社」境内より、富士山を望む ● 2023年 4月 1日(土) ● 交 通… ■「万六尾根~連行峰」(武蔵五日市駅バス)3. 山登り 「連行峰」山頂 (標高1,010m) ● 2023年 3月12日(日) ● 交 … ■「三室山~高峰」(青梅線 軍畑駅)下見3. 山登り, ③ 奥多摩方面 「幸せの鐘」(青梅山内新四国八十八箇所) ● 2023年 3月11日(土) ● … ■「宮沢湖~天覧山」(飯能駅) 東ハイ集中山行3. 山登り, ④ 奥武蔵・秩父方面 飯能市「能仁寺」の桜が満開でした。 ● 2023年 3月 5日(日… ■「蕨山~名栗金毘羅山」(飯能駅バス)下見山行3. 山登り, ④ 奥武蔵・秩父方面 「蕨山展望台」 ● 2023年 2月26日(日) ● 交 通:飯能駅 北口バス … ■「小仏城山~景信山」(高尾駅北口バス)初山行3. 山登り, ① 高尾山方面 「日影沢」の渡渉 ● 2023年 2月19日(日) ● 交 通:高尾駅北口バス … ■「岩茸石山~黒山」(飯能駅バス)個人山行3. 山登り, ③ 奥多摩方面 「岩茸石山」山頂 ● 2023年 2月12日(日) ● 交 通:飯… ■「雲竜渓谷」(東武日光駅)3. 山登り, ⑦ 関東地方(その他) 「雲竜瀑」 ● 2023年 2月 3日(金) ● 交 通:東武日光駅 (東武日光… ■「明王峠~孫山」(高尾駅)下見3. 山登り, ① 高尾山方面 「明王峠」からの素晴らしい「富士山」! ● 2023年 1月21日(土) ● 交… ■「名倉金剛山」(JR藤野駅)3. 山登り, ⑥ 山梨・甲府方面 藤野市の観光の目玉「山の目」! ● 2023年 1月14日(土) ● 交 通:… ← 前へ 1 … 10 11 12 … 37 次へ →